当社は、2月22日に国連大学 ウ・タント国際会議場(東京都渋谷区)で開催された「いのちをつなぐ水と流域・地球市民フォーラム」に参加しました。
このフォーラムは、当社のSDGsパートナーシップ協定締結先である中部大学様が共催者になっているものです。
会場には約250名の方が集まり、水資源の持続可能な管理や流域環境の保全について、専門家による講演やパネルディスカッションが行われました。

当社は、本店ビル屋上ビオトープでの希少種域外保全や環境DNA分析による外来カミキリムシの生息判定など「流域生態系保全に係る当社の取組み」についてポスターセッションを行い、多くの方々にお立ち寄りいただきました。

当社は今後もSDGsパートナーとの連携を強化し、自然環境に配慮された持続可能な社会の実現に向けて取り組んでまいります。