当社は、10月10~12日の3日間、愛知県国際展示場で「パートナーシップで創造する新たな可能性」をテーマに開催されました「SDGs AICHI EXPO 2024」に出展しました。

当社は、「エネルギーと環境に向き合い、技術力で未来を拓く」をテーマに、以下を題材にしたブース展示を行いました。

  • 環境教育プログラム「生き物たちの骨を知ろう」、「秋に鳴く虫」等の実演
  • 環境省の「自然共生サイト」に認定された「テクノ中部本店ビル屋上ビオトープ」のジオラマ模型の展示
  • 昆虫・動物の骨格・毛皮標本、アワビおよびカジメの育苗キットの展示
  • 木質バイオマス燃料のサンプルの展示
  • 電動一輪車の展示
  • 自然共生サイト認定コンサルティング、藻場造成、土壌・地下水汚染調査、鳥獣害対策、バイオマス発電所の運転や石炭火力発電所でのアンモニア転換実証試験に関わる業務の紹介

また、当社とSDGsパートナーシップ協定を締結しているマリヤ運輸有限会社/Equbo(エクボ)様のカカオティーの試飲会を行い、お客さまにお楽しみいただきました。

期間中、当社の展示ブースには、約800名の方にお立ち寄りいただき、様々な情報交換を行うことができました。お立ち寄りいただいた皆さまに心よりお礼申し上げます。

当社は、今回のEXPOへの出展で得た繋がりを深めるとともに、今後もSDGsの達成に向けた活動に積極的に取り組んでまいります。
展示内容について、ご要望やご質問等がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡いただきますようお願い申し上げます。
詳しい資料等のご請求もお気軽にお申し付けください。